企業立地促進対策事業<米国関税等緊急対策>助成金【広島県】

【広島県】からのお知らせです。

広島県では、米国関税措置・物価高騰の影響等がある中、県内中堅・中小企業の負担を軽減し、製品の付加価値創出や事業活動の持続につなげ、県内経済の成長を図ることを目的とした「企業立地促進対策事業<米国関税等緊急対策>助成金」の公募を開始しました。詳細は下記をご参照ください。

==============================================

◆企業立地促進対策事業<米国関税等緊急対策>助成金について◆

●助成対象者
製造業、運輸業、サービス業等のうち要綱に定める業種の県内に事業場を有する中堅・中小企業
(個人事業主を除く)

●助成内容
生産性向上等に資する設備、創エネ関連設備(再生可能エネルギーを利用した発電設備及び蓄電設備。
ただし、売電目的のものを除く。)の設備投資費用の一部を助成

●助成率
①生産性向上等に資する設備:投資額×15% ※
②創エネ関連設備:投資額×50%
③創エネ関連設備に付随する設備:投資額×15% ※
※①及び③について、中山間地域は投資額×20%

●助成限度額
投資下限額 1,000万円(上記①②③の合計)

●公募期間(申請受付期間)
令和7年10月3日(金)~令和7年11月21日(金)※必着

●申請方法などの詳細については、次の広島県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/76/kanzei-josei.html

●問合せ先
広島県商工労働局県内投資促進課
TEL:082-223-5050・5151
E-mail:syosokushin@pref.hiroshima.lg.jp

==============================================

PDFが表示されない方はPDFアイコンコチラ

関係機関からのお知らせ

  • WEB会員名簿
  • 広島商工会議所ニュースレター登録
  • 部会
  • 委員会
  • 女性会
  • 青年部
  • 支店長会
  • 広島商工会議所建設業部会「建設産業魅力発信事業」
  • WEBセミナー
  • 西広島バイパス都心部延伸事業促進協議会
  • 広島湾ベイエリア・海生都市圏研究協議会
  • 生命共済制度
  • サイバーセキュリティお助け隊サービス
  • 広島商工会議所パソコン教室
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 商工会議所の秘密
  • 広島市域中小企業支援ナビ