国際化促進インターンシップ事業(ご案内)【経済産業省】

国際化促進インターンシップ事業とは・・・
 日本企業の海外展開や新たな視点によるイノベーションの創出等の促進の観点から、高度な知識・技術を有する外国人材の活用は、日本企業の競争力強化に資すると考えられます。外国人材の採用を計画する日本企業は近年増加していますが、特に中堅・中小企業においては、外国人材と働く経験やネットワークの不足等により、その活用が進んでいないのが現状です。

 本事業では、インターンシップの実施を通じて日本の中堅・中小企業における 高度外国人材の活躍環境を整備し、企業が海外展開等に取り組む体制を強化し、その成長を促進することを目的としています。
また、日本企業への就業意欲を持つ外国人材に対しては、インターンシップへの参加を通じて、日本に就業した際の業務のイメージを把握する機会を提供します。加えて、本年度は、インターンシップ終了後の採用に向けてのマッチングフォロー支援やインターン生への日本語教育の提供を行う等、実際の採用・定着にも貢献します。

詳細は経済産業省ホームページをご覧ください。

【担当】
経済産業省 国際化促進インターンシップ事業
〒107-8351 東京都港区南青山3-1-30(株式会社パソナ)

関係機関からのお知らせ

  • WEB会員名簿
  • 広島商工会議所ニュースレター登録
  • 部会
  • 委員会
  • 女性会
  • 青年部
  • 支店長会
  • 広島商工会議所建設業部会「建設産業魅力発信事業」
  • WEBセミナー
  • 西広島バイパス都心部延伸事業促進協議会
  • 広島湾ベイエリア・海生都市圏研究協議会
  • 生命共済制度
  • サイバーセキュリティお助け隊サービス
  • 広島商工会議所パソコン教室
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 商工会議所の秘密
  • 広島市域中小企業支援ナビ