ものづくりを変える“デザインの力”セミナー(8/21)【ご案内】
『デザイン』は、ものづくりや商品開発において、商品に付加価値をもたらし、競合他社との差別化など企業のブランディング価値を高めることに繋がるほか、自社の企業理念やブランド価値を従業員に浸透させることで組織の一体感や士気を高めるなどインナーブランディングとしての効果も期待されます。
本セミナーでは、瀬戸内海汽船クルーズフェリー「シーパセオ」の客船デザインや「アストラムライン7000系」のデザインを手掛けた㈱GKデザイン総研広島 代表取締役社長の彌中 敏和 氏を講師にお招きし、デザインが持つ“力”とその活かし方等について、お話をいただきます。
この機会に、ぜひ多数ご参加くださいますようご案内申しあげます。
【日 時】令和7年8月21日(木)14:30~15:30
【場 所】広島商工会議所 2階202号室(広島市中区基町5-44)
※駐車場・駐輪場はございません。
【テーマ】「デザインが持つ“力”とその活かし方」(仮題)
【講 師】㈱GKデザイン総研広島 代表取締役社長 彌中 敏和 氏
【参加料】無料
【参加対象】広島商工会議所会員限定 ※非会員の方は事前に会員へのご加入をお願いいたします。
【主 催】広島商工会議所 工業部会
【申込方法】下記のいずれかによりお申込みください。
Ⓐ申込フォーム(下記ボタン)よりお申込みください。
Ⓑ申込書に必要事項をご記入の上、FAX(082-222-6411)にてお申込みください。
申込書⇒⇒PDFが表示されない方はコチラから
広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興課
TEL (082)222−6651・FAX (082)222−6411