広島夕学講座
■2020年度後期 「広島夕学講座」 中止のお知らせ
2020年度後期「広島夕学講座」につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、夕学講座配信元である慶應丸の内シティキャンパス(東京都千代田区)からの配信が中止となったため、広島商工会議所での施行を中止させていただきます。
受講をご希望いただきました皆様ならびに関係者の皆様にはご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■2020年度前期 「広島夕学講座」 中止のお知らせ
標記夕学講座の実施に向けて準備を進めて参りましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、広島商工会議所での施行を中止とさせていただきます。
受講をご予定いただきました皆様ならびに関係者の皆様にはご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
■2019年度後期 広島夕学講座
「時代の“潮流と深層”を読み解く」をコンセプトに、各分野の第一線で活躍する研究者・経営者・文化人等を講師に招いて慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が開催する講演会『夕学(せきがく)五十講』を、インターネット配信を利用して広島の会場においても受講できます。
2019年度後期も下記の15講演の配信に加え、広島大学との連携により担当講師をお招きすることとなっております。
この機会に受講いただきますよう、ご案内申しあげます。
慶應丸の内シティキャンパスの定例講演会
『夕学五十講』(東京開催)をインターネットで中継配信
2019年度後期のテーマ
日本と世界の論点 | 社会を変える、自分を変える | 歴史と空間を旅する |
脱常識の経営論 | ‟際″をなくす | この人に聞く |
開催期間・時間・会場
開催期間
|
2019年10月2日~2020年1月31日の期間で17回開催 |
時間
|
18:30~20:30 |
会場
|
■広島商工会議所ビル 会議室 (広島市中区基町5-44) ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。 |
開催日・テーマ・講師
2019年度後期広島夕学講座のご案内
PDFが表示されない方はコチラから
※12月4日、12月13日の講座は広島大学から講師をお招きしての講演となります。
受講料ならびに申込方法について
受講料
受講券の種類
|
会員料金
|
一般料金
|
特 色
|
|
① | 1回単位受講券(1枚) |
1,050円(税込)
|
3,150円(税込)
|
希望する講座をお選びください。1枚から購入できます。 |
② | 全17回通し受講券(17枚) |
11,520円(税込)
|
34,570円(税込)
|
全17回を通して受講することができます。また、会社でまとめて購入し複数の方に受講していただくこともできます。受講料も大変割安です。 |
※ 受講券は2019年度後期分のみ有効です。次年度への繰り越しはできませんので、ご注意ください。
申込要領
①受講をご希望される方は、上記の申込書に必要事項を記入のうえ、FAXにてお申込みください。
②申込書を受付後、申込ご担当者様に受講券を郵送いたします。
③受講券到着後、2週間以内に、受講料を下記口座へお振込みください。
受講に関するご案内
①受講当日は、必ず受講券をご持参ください。
②お申込日の講座を欠席された場合、次回以降の講座に繰り越すことができます。
(2019年度後期の講座内に限ります)
③受講料は、ご返金できませんので、予め、ご了承ください。
受講料振込先
※振込名は申込書へ記載の会社名または氏名でお願いいたします。
広島銀行 本店 普通預金口座 2750724
ひろしましょうこうかいぎしょいっぱんかいけいぐち
広島商工会議所一般会計口(恐れ入りますが、振込手数料はご負担願います。)
広島商工会議所 会員部 会員課
TEL (082)222−6631・FAX (082)222−6664