脱炭素経営推進事業④「環境特別講演会」(2/16)【ご案内】
持続可能な社会の実現に向けた環境対応の流れが加速する中、我が国では「2050年カーボンニュートラル」が宣言されました。カーボンニュートラルへ向けた動きが加速する中、企業は産業構造の変化も見据え、従来のビジネスモデルや経営戦略の見直しなどを図りながら、今まで以上に温暖化対策に取り組む必要があります。こうしたことから、広島商工会議所では、マツダ㈱より講師をお招きし、カーボンニュートラル実現に向けた取組についてお話を伺うため、講演会を開催することといたしました。
ぜひ、ご参加くださいますようご案内申しあげます。
日 時:令和6年2月16日(金)14:00~15:00
場 所:広島商工会議所 2階「202号室」
テーマ:カーボンニュートラルを見据えたマツダの車づくり(仮題)
講 師:マツダ株式会社 経営戦略本部カーボンニュートラル・資源循環戦略部長 木下 浩志 氏
定 員:70人
参加料:無料
主 催:広島商工会議所(環境・エネルギー委員会、工業部会)
申込方法:下記のいずれかによりお申込みください。
Ⓐ申込書に必要事項をご記入の上、FAX(082-222-6411)にてお申込みください。
Ⓑこちらの申込フォームからオンラインでもお申込みいただけます。
申込書PDFが表示されない方は⇒⇒コチラから
広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興課
TEL (082)222−6651・FAX (082)222−6411