外務省主催EPAセミナー「メガFTA・EPA時代の国際ビジネス展開~国際取引におけるFTA・EPAの活用~」(1/28)【ご案内】
日EU・EPAの発効から間もなく2年、TPP11も発効から2年以上が経過し、これらのEPAを活用した事例が増えてきています。また、日英EPAが本年10月に署名され(来年1月に発効予定)、RCEP協定も本年11月に署名されるなどEPAを巡る取組は着実に進展しています。こうした中、EPAの活用は、日本企業の競争力向上の大きな鍵を握っています。
本セミナーでは、我が国のEPA政策・交渉の最新状況、EPAによってもたらされるメリット、実際の活用事例等について、日本政府の交渉担当者、専門家、EPA活用企業から説明させていただきます。ぜひご参加ください。
日 時:令和3年1月28日(木)13:30~16:30
形 式:オンラインセミナー(ライブ配信)
内 容:
【第1部】
講演「我が国のFTA・EPA」
外務省 経済局 経済連携課 企画官 上野裕大氏
【第2部】
講演「FTA・EPAの活用によるサプライチェーンの再構築、強靭化」
~国際ビジネス再活性化に向けた戦略とは~
株式会社アールFTA研究所 代表取締役 麻野良二氏
【第3部】
講演「我が社のEPAの活用事例紹介」
・マツダ株式会社 (広島地区、自動車製造業)
・福水商事株式会社 (福岡地区、水産物及び加工品等卸売業)
参加費:無料
定 員:広島商工会議所で40名
主 催:外務省
共 催:広島商工会議所、福岡商工会議所
詳細はこちらの案内をご確認ください。
広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興課
TEL (082)222−6651・FAX (082)222−6411