ファシリテーターが教える、動かないプロジェクトを前に進めるための4つの重要なポイント(3/1)
止まっている計画や業務がありませんか?
○改善や新商品開発など、社内で取り組むべき計画が進まない、進捗が見えない・・・。
○計画があっても進める人がいない・・・。
○業務がうまく回らずムダが多い・・・。
○社員、部下が思うように動いてくれない・・・。
○個人の能力依存ビジネスになっていて、特定の人がいないと業務が回らなくなっている・・・。
社内の風通し良くし、社員が明確にやるべきことを理解し、業績を上げ、来年・再来年の業績を予測
し、安定した成長に乗せていくために重要な4つのポイント「計画」「仕組みづくり」「マネジメント」「コミュニケーション」の分析・改善手法について解説します。
日 時:平成31年3月1日(金)14:00~17:00
場 所:広島商工会議所 2階 202号室(広島市中区基町5-44 旧広島市民球場跡地西隣)
講 師:業務プロセスコーディネーター 前田 秀雄 氏
・㈲ユニペック 代表取締役
・(一社)環境プランニング学会認定環境プランナーER
・空き家対策プロジェクト(一社)さくらブリッジ理事
定 員:100人(定員になり次第、締切らせていただきます。)
参加料:無料
主 催:広島商工会議所 環境・エネルギー委員会
190301facilitator.pdf
PDFが表示されない方はコチラから
広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興チーム
TEL (082)222−6651・FAX (082)222−6411