支店長会 事業のご紹介(平成25年度)
支店長会 平成25年度の事業のご紹介
平成25年
5月14日 監事会、第1回役員会 通常総会提出議案について審議しました。(三井ガーデンホテル広島、16人参加)
6月 1日 第11回役員ゴルフコンペ(広島カンツリー倶楽部八本松コース 4人参加)
7月 9日 通常総会、講演会、交流会(ANAクラウンプラザホテル広島 122人参加)
通常総会
①平成24年度事業報告並びに収支決算について
②平成25年度役員選任について
③平成25年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について審議し、全て原案通り承認されました。
講演会
テーマ「『広島発全国へ』 ~経営指標の変遷~」
講師 オタフクソース㈱ 代表取締役社長 佐々木 茂喜 氏
9月 2日 支店長会、青年部、広島県との交流会(リーガロイヤルホテル広島 142人参加)
【第一部 講演会】テーマ:「戦略的なブランド構築に向けて」
講師:広島県商工労働局長 寄谷 純治 氏
【第ニ部 交流会】湯﨑知事をはじめとする広島県幹部職員、青年部会員、本所正副会頭と交流を深めました。
9月17日 第1回視察会「野球観戦交流会」(マツダスタジアム 34人参加)
広島東洋カープ対阪神タイガースの試合を観戦しました。
9月28日 第11回支店長会交流ゴルフコンペ(広島カンツリー倶楽部八本松コース 31人参加)
平成26年
1月22日 第2回視察会(㈱やまだ屋、中国醸造㈱ 15人参加)
2月3日 第2回役員会(ホテルグランヴィア広島 18人)
①平成25年度事業実施状況について
②今後の事業予定について
審議しました。
2月26日 支店長会、青年部、広島市との交流会(ANAクラウンプラザホテル広島142人参加)
【第一部 講演会】テーマ:「広島市の未来を見据えたまちづくり」
講師:広島市長 松井 一實 氏
【第ニ部 交流会】松井市長をはじめとする広島市幹部職員、青年部会員、本所正副会頭と交流を深めました。
広島商工会議所 産業・地域振興部 産業振興課
TEL (082)222−6651・FAX (082)222−6411