小売商業部会主催セミナー「自分のお店にあった決済方法を再検討!キャッシュレス決済の仕組みと動向」(2/21)についてのご案内
自分のお店にあった決済方法を再検討!キャッシュレス決済の仕組みと動向
コロナ禍を契機に、世の中は大きな転換点をむかえ、消費者の購買行動にも変化がおきています。「キャッシュレス決済」はリアル店舗でもネットの世界でも重要な存在となっており、新しい生活様式に対応するため、多くのお店で導入が進み、導入方式の拡大も行われています。
一方で「キャッシュレス決済」にはクレジットカード、QRコード、電子マネーなど様々な方法があります。本講座では、それぞれのキャッシュレス決済の仕組みや特徴、最新の動向などをご紹介いたします。ウィズコロナ、アフターコロナの集客・売上向上のために「キャッシュレス決済」をご検討される際のヒントにしていただければ幸いです。
また、昨年、電子帳簿保存法が改正され、今年10月からは消費税のインボイス制度が導入されます。決済手段の検討とあわせ、経理業務の効率化の一環として電子帳簿保存法・インボイス制度への対応方法もご紹介いたします。ぜひこの機会にご受講ください。
【日 時】令和5年2月21日(火) 14時00分~15時30分
【場 所】広島商工会議所1階 101号室
(広島市中区基町5-44) ※駐車場・駐輪場はございません。
【定 員】会場:40名 ※定員に達し次第締め切ります。
【受講料】無料 ※非会員の方は事前に会員へのご加入をお願いいたします。
【主 催】広島商工会議所 小売商業部会
【申込方法】以下のいずれかの方法でお申込みください。
➀参加申込書にご記入の上FAXでお送りください。
➁こちらからインターネットでお申込み下さい。
PDFが表示されない方はコチラから
広島商工会議所 商業振興課
電話 082-222-6691 FAX082-222-6006